当サイト内には、広告が含まれています。

岐阜県瑞浪市相生座の収容人数(座席表)は?小屋の内部はどうなってる?

瑞浪市相生座の紹介 歌舞伎

岐阜県瑞浪市にある芝居小屋「相生座」は、こけら落とし公演の際に市川猿翁さんが、実際に相生座にある水槽を使って『鯉つかみ』を演じた芝居小屋です。

収容人数は、開催されるイベントによって違いますが、席を設けた場合はおよそ500名収容できます。駐車場は少ないので、イベント開催の際には、有料ですが瑞浪駅裏から巡回バスが出ることがあります。

毎年9月には地歌舞伎公演が行われ、2024年4月15日(月)には、中村屋の巡業公演も決まっています。この記事では、相生座の芝居小屋について紹介します。

芝居小屋「相生座」について

相生座は、ゴルフ場に隣接された場所にあり、ゴルフが好きな中村勘三郎さんの襲名披露公演も行わた際、紋付はかま姿の出演者の皆様が、記念撮影をされている姿が毎年年末恒例のテレビ番組中村屋ファミリーの映像にも残っています。

そんな相生座について、気になる収容人数から紹介します。

相生座の収容人数

通常座席のない平場なので、イベントによって収容人数が変わるようです。

参考までに2017年11月5日(日)に行われた中村勘九郎・中村七之助全国芝居小屋錦秋特別公演の時の座席表の写真を紹介します。

1階325席、2階189席、合計が514席になっています。席を設けるとおよそ500人収容できると思われます。

相生座座席表

 

 

相生座の建物は2つの小屋を統合

「相生座」は、1976年に二つの劇場を結合し、新たな「相生座」として生まれ変わりました。

瑞浪市相生座舞台

一つは、1894年に益田郡下呂町宮地の一村で建設が始まり、翌年に完成した「相生座」で、もう一つは、名古屋の大曽根にあった芝居小屋を旧恵那郡明智町に移築した「常盤座」でした。

新生「相生座」は、相生座の本体部分を再配置し、常盤座の舞台材料と機構を統合したものです。

花道や回り舞台、すっぽんなどの舞台機構を備えていて、通常は博物館として、江戸時代からの受け継がれている歌舞伎の衣装やかつらを展示しています。

相生座の見学について

イベント等の予定があるときは見学ができませんが、完全予約制で入館することができます。

休館日 月曜日・その他臨時休館日あり
入館料300円(施設協力費)
開館時間 10:00~16:00(要予約)

相生座へのアクセス

岐阜県瑞浪市日吉町8004-25
TEL 0572-68-0205
最寄り駅はJR瑞浪駅となります。公共交通機関は良くなく、瑞浪駅からタクシー利用で片道4000円程度になります。

駐車場は30台あります。※公演の際は関係者駐車場になるため利用出来ません。

2017年の中村屋の公演では瑞浪駅裏から巡回バスがでていたので、バスを利用しました。公演当日は駐車場が利用できないので、車で行って停められずに公演を見られないのは辛いですよね。

バス代は往復で2,000円でした。

 

まとめ

岐阜県瑞浪市相生座の収容人数、相生座の建物や駐車場について紹介しました。

イベントがない時には、見学もできますので江戸時代にタイムスリップした気分を味わってみてはいかがでしょうか。

ご覧いただきありがとうございました。

相生座ホームページ

コメント

  1. 勝川吉文 より:

    四月十五日公演のアクセツ車では駐車場がありませんか?瑞浪駅からバスの場合はどうしたらいいですか?

    • miya より:

      こんにちは
      お返事が遅れまして、申し訳ありませんでした。もうすでにご存じかもしれませんがご連絡させていただきます。

      当日は、相生座、ゴルフ場の駐車場は利用できないようです。

      瑞浪駅北駐車場(最初の30分まで・・・無料、入庫後30分から最初の4時間まで・・・100円以降4時間ごと・・・100円加算)を利用し、バスで移動されるのがスムーズだと思います。

      バス利用の場合は、相生座0572-68-0205へ連絡し、バス利用をお伝えするとバスのチケットを郵送してくださいます。終演後は、順次バスが運行されます。バスの利用料金は、往復2,000円です。詳細は相生座へお問い合わせください。よろしくお願いします。