2023(令和5)年4月の御園座4月公演は、中村屋の中村勘九郎さん、中村七之助さんが主演で、昼の部、夜の部ともに中村屋の得意とする演目で早替わりが見どころです。
陽春花形歌舞伎の公演期間、上演時間、演目の見どころや、御園座について、中村七之助さんのラジオで紹介された飲食店の紹介をします。
陽春花形歌舞伎の演目は歌舞伎を観るのが初めての方でも十分に楽しめる演目となっています。
陽春花形歌舞伎 公演期間・上演時間・料金
御園座では、毎年春と秋に歌舞伎が上演されています。公演期間は1か月のうち20日間あり、昼の部と夜の部があるので、自分のスケジュールの空いている時に行くこともできます。
公演期間
2023年4月1日(土)~4月22日(土)
※7日(金)17日(金)は休演日です。
※休演日を除く毎日公演されています。
歌舞伎公演は、1カ月の間の20日程度上演されます。今日空いてるから、歌舞伎を見に行ってみようということもできます。ぜひお出かけください。
上演時間
昼の部 12:00~13:35 (幕間25分) 14:00~14:30
夜の部 16:00~17:00 (幕間30分) 17:30~18:15
※開場時間は開演の45分前になりますので、昼の部は11:45、夜の部は15:15です。
料金
S席:14,000円 A席:7,000円 B席:5,000円 C席:3,000円です。
そしてなんと、学生の皆さんに朗報です。
観劇当日に限り、2階席の各ランクが半額になります!
C席は残っていない可能性が高いですが1,500円に、B席は2,500円に、A席は3,500円、S席は7,000円になります。
若い方にこそ歌舞伎を観てもらいたい!そんな中村屋の熱意が伝わってきます。御園座のチケット販売窓口でお買い求めください。
※本人に限ります。
※ご購入の際に、学生証をご提示ください。
※当日券で2階に席がない場合、販売はありません。
陽春花形歌舞伎の演目と見どころの紹介
昼の部、夜の部とも、中村屋が得意とする演目です。
歌舞伎は、あらすじを知っていると知らないのでは随分楽しみがかわります。全く知らないと、何が起きているのかわからないことがありますので、事前にあらすじに目をとおすことをおすすめします。
筋書(パンフレット)は1200円で販売されています。役者の紹介や、あらすじの詳細がわかります。
また、イヤホンガイドを借りると、鑑賞の邪魔にならないタイミングで、登場人物や説明をしてくれるので、まったくあらすじを知らなくても楽しめます。(800円)
役者が見得をきったとき、名セリフを言ったときなどに屋号で声をかけます。声がかかったところが、盛り上がりどころとなります。
中村勘九郎さん・七之助さん⇒中村屋 中村虎之介さん⇒成駒屋 喜多村緑郎さん⇒みどりや
昼の部 12:00開演 お染の七役
<あらすじ>
質店油屋の娘お染は、丁稚久松と言い交した深い仲。しかしお染の母貞昌は、身代が傾き出した油屋を立て直すためお染と山家屋清兵衛との縁談話を進めています。一方の久松は、油屋に奉公していますが実はお光という許嫁もいる武家の子息。紛失した家の重宝「午王吉光」の刀と折紙を探しています。
刀と折紙は鬼門の喜兵衛によって盗み出され油屋に質入れされていますが、お染の兄多三郎が、芸者小糸を身請けするために折紙を店から持ち出します。一方、久松の姉の奥女中竹川も弟の身を案じ、刀を買い戻すための100両の工面を、土手のお六に頼みます。喜兵衛の悪事を知らないお六は、亭主の喜兵衛とともに油屋から金を騙し取ろうと画策しており…。
引用元:歌舞伎美人
中村七之助さんの7役(お染・久松・お光・貞昌・竹川・小糸・お六)早替わりがとにかく凄いです。舞台上で変わることもあり、いつの間に!とびっくりします。
あまりの早さにプチパニックになります。
早いことももちろんですが、それぞれの役を演じ分けていて、驚きます。
中村七之助さんの役が7役あるので人物の特徴を覚えておくと、見ていてわかりやすいと思います。
お染 紫の着物 (質店油屋の娘) 箱入り娘
久松 唯一の男性 (お染の恋人であり、お光の許嫁)
竹川 角隠しをしている (久松の姉)
小糸 黒の留袖 (芸者) 粋な姉さん
お六 白の着物に中村屋の紋(鶴の絵)が描かれています。
髪型に特徴があります。後ろの下の方で結んでいます。悪婆(あくば)※
お光 緑の着物 (久松の許嫁) 最初は薄い水色の着物で登場します。
貞昌 薄紫に黒の羽織 (お染の母)
※悪婆とは、ほれた男性のために盗みや殺しなどの悪事を働く中年の女性のことで、根っからの悪人ではないとされています。
#御園座 四月 #陽春花形歌舞伎
4/1〜22#中村勘九郎 #中村七之助
チケットは、明日3/2朝10:00〜一般発売開始#取材会 の様子が掲載されました。#ナタリー
「陽春花形歌舞伎」は早替わり合戦!
11年ぶりの御園座出演に中村勘九郎&七之助喜び https://t.co/tCskWUkp4v pic.twitter.com/sXP7Dnm8UB— 御園座 公式 (@misonoza1896) March 1, 2023
夜の部 16:00開演 怪談乳房榎
<あらすじ>
絵師菱川重信には、妻お関と赤ん坊の真与太郎がいます。偶然、お関の窮地を救った浪人磯貝浪江は、一目ぼれをしてしまい、重信に弟子入りをします。そして重信が南蔵院本堂の天井画の龍を描くために留守をした間に、お関を我が物にしてしまいます。
そんな折、浪江の旧悪を知るうわばみ三次が金の無心に訪れてきます。仕方なく三次に金を渡した浪江は、下男正助を仲間に引き入れ、ついに重信を殺害します。
一方、南蔵院では重信が霊となって現れ、画を完成させると、忽然と姿を消して皆を驚かせるのでした。悪業を隠してお関と夫婦になった浪江は、今度は正助に真与太郎を亡き者とするように命じ…。
引用元:歌舞伎美人
<見どころ>
中村勘九郎さんの早替わりが凄い!菱川重信・下男正助・うわばみ三次の演じ分けが見もの。
菱川重信 白い着物の長髪の人 絵描き
下男正助 町人風情の人 かわいらしい
うわばみ三次 刺青の人 悪者
そして舞台に滝が出現この水一体どこから?その中での立ち廻り、1階前列の方は水かぶりの席をお楽しみください。(ビニールシートが用意されています。)
何度でも言います。舞台上も、滝も、とにかく早替わりが凄いです。
#中村勘九郎 #中村七之助#陽春花形歌舞伎 #御園座
4/1開幕まであと2日
今日から舞台でのお稽古
お楽しみに!#お染の七役 #怪談乳房の榎 pic.twitter.com/9L79Tl2ZVW— 御園座 公式 (@misonoza1896) March 30, 2023
すっぽんは妖怪やばけもの、おばけなどの人間でないものの登場に使われます。
出演者
主な配役は次のとおりです。ほかにもお弟子さんが沢山出てきます。
昼の部 お染の七役
中村七之助 油屋娘お染 丁稚久松 許嫁お光 後家貞昌 奥女中竹川 芸者小糸 土手のお六
喜多村緑郎 鬼門の喜兵衛
中村虎之介 油屋多三郎 女猿回しお作
中村鶴 松 腰元お勝
市川男女蔵 庵崎久作
中村勘九郎 山家屋清兵衛 船頭長吉
夜の部 怪談乳房榎
中村勘九郎 菱川重信・下男正助・うわばみ三次
中村七之助 重信妻お関
中村虎之介 松井三郎
中村鶴 松 重信弟子信鳥
市川男女蔵 住職雲海
喜多村緑郎 磯貝浪江
わあ〜🙌🙌 pic.twitter.com/elKbJ5SQ4E
— 中村仲侍 (@nakaji_nakamura) April 1, 2023
御園座
座席にairweaveのクッションがあります。畳んであるので広げて、座るところと背もたれにして使います。
幕間に外に出ることが出来ます。
※再入場の時に確認があるので、チケットの半券を必ずお持ちください。
幕間中は人が少ないので、写真が撮りやすいです。
チケット購入
食事・お土産
御園座タワーで購入した食品は劇場内に持ち込み可能です。
御園小町 御園座1階にある売店です。こちらでお弁当を購入できます。
開演前の待ち時間や、幕間(休憩時間)に劇場内の自分の座席で食べることが出来ます。また、通路にある長椅子で食べる方もいます。
御園茶屋 劇場内にあります。休憩時間におやつ(芋きんつば、最中アイス※要予約)を買って食べるのも楽しみの一つ
ロビーでお弁当の販売もあります。
鰻う おか富士 御園座1階にあります。奮発してうなぎ弁当もありかも。場内でも販売しています。
アクセス・駐車場
・住所:名古屋市中村区栄1-6-14
・チケットセンター電話番号 052-308-8899
<アクセス>
・地下鉄利用の場合
地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」下車 ⑥番出口から徒歩2分
・JR、新幹線利用の場合
JR名古屋駅で下車 地下鉄東山線「藤が丘行き」に乗り、「伏見駅」下車⑥番出口から徒歩2分
<駐車場>
・御園座タワー駐車場 30分250円 1,500円打ち切り有 44台
車の大きさに制限があります。ご注意ください。※高さ1m55㎝、幅1m80㎝
☆問い合わせをしたところ、満車になることはないと言われましたが、止められないと焦るので余裕をもってお出かけください。近隣に民間の駐車場もあります。
中村七之助のラジのすけで紹介されたお店
CBCラジオ日曜日23:30~24:00放送の中村七之助さんのラジオ「中村七之助のラジのすけ」のめしのすけで紹介されたお店を紹介します。観劇の思い出は食事とともに。
・煮込みうどん山本屋 もしくは 山本屋総本家
ラジオでは山本屋とおっしゃっていましたが、どちらなんでしょう?名古屋めしあるあるですね。
七之助さんは大阪で仕事があるとき、帰りに名古屋によって味噌煮込みうどんを食べるほど味噌 煮込みうどんが好きなんだそうですよ。
・土手焼き 島正(しましょう) どてオムライス
・由乃(ゆの)別邸 栄住吉店 しゃぶしゃぶのお店 ねぎまきタンしゃぶ
・焼肉のまつざか 豚の炭火焼定食
・ハンサムバーガー 本格チーズバーガー店 テイクアウトも
・中華料理 來杏(らいか) タンタンメン
・老舗中華料理店 香蘭園(こうらんえん) 歌舞伎役者さんが潜んでいる行きつけのお店
・うなぎ料理 澤正 七之助さんのお友達のお店
歌舞伎の公演は、1か月近くにわたるため、役者の皆さんはあちこちのお店にでかけるようです。
ラジオの中で、どこのお店も絶対行くとお話しされていたので、役者さんに遭遇することがあるかもしれないですね。
コメント